【実施報告】3/1北信越ブロック障がい者スポーツ指導者協議会「特別研修会」
【実施報告】北信越ブロック障がい者スポーツ指導者協議会令和6年度ブロック特別研修会
北信越ブロック障がい者スポーツ指導者協議会の指導員を対象に、学びの機会として研修会を実施しました。本年度は、長野県での開催となり30名以上のパラスポーツ指導員に参加いただきました。
午後からの研修会となり、前半は座学「ボランティア組織の運営、マネジメント」で90分講義を、後半は実技講習「ゴールボール」で90分体験会を実施しました。
参加した指導員からは、座学は本当に良いテーマで、今の協議会の課題を改めて考える良い機会になりました。ゴールボールは、本当に楽しかった。また機会があったらやりたいし、地域に広めていきたい。その他大変勉強になり、有意義で楽しい研修会になりました等の意見をいただきました。
当日の日程等
令和7年3月1日(土)
長野県障がい者福祉センター(サンアップル)ホール
参加者34名
【内容】
12:45 開講式
13:00 「ボランティア組織の運営、マネジメント」
日本ボランティアコーディネーター協会
小原 宗一 様
14:45 「ゴールボール」実技講習会
日本ゴールボール協会
江黑 直樹 様・安達阿記子 様
16:15 閉講式
16:30 特別研修会 終了





