
知的障がい者ソフトボールチーム結成に向けたソフトボール用具贈呈式が行われました
令和2年9月2日(水) 長野県障がい者福祉センター「サンアップル」にて、知的障がい者ソフトボールチーム結成に向けたソフトボール用具の贈呈式が行われました。 贈呈式には長野県教育委員会より塩野教育次長様にご出席いただき、三村理事長へ用具が手渡されました。 長野県は第27回全国障害者スポーツ大会の開催県に内定していますが、現在のところ県内には活動しているソフトボールチーム(知的)がありません。 そこで、第27回全国障害者スポーツ大会に向けてソフトボールチーム結成に動き出しました! チーム結成の第一歩として、練習をするための用具の確保が必要です。 私たちは、障がい者スポーツ普及振興には学校関係との連携も大切であると考え、県内の県立高校に呼びかけソフトボール用具を募集しました。 そうしたところ、9校の高校から申し出があり、この度多くのソフトボール用具を贈呈いただきました。 用具は、バット・グラブ・ボールのほか、ヘルメットやベースなどの備品も多くいただき目標個数を上回る用具が集まり大変嬉しく思います。 今回提供いただいた用具は体育や部活動で使用しなくなった